荒川区町屋を中心にマンションから倉庫までお客様の希望に合った物件探し
夏休みのあと残り10日余りですね。
自由研究はもう完成しましたか?「まだ~~~」とか「どうしよう~~~~」という人は
荒川区東尾久にある『都立尾久の原公園』に行ってみてはいかがでしょうか。
尾久の原公園の名物はトンボです。約30種類のトンボが生息していて
運が良ければギンヤンマやシオカラトンボを見ることができます。
池には、ザリガニ・アメンボ・カエルなどがいます。 タコ糸に釘とスルメを巻きつけ、池にたらし ザリガニ釣りを楽しむこともできます。 | |
|
じゃぶじゃぶ池は水深も浅く、幼児の水遊び場に 最適です。 |
広い敷地には、オオバコ・シロツメグサなど様々な草木が自然のままの姿で風にゆれています。
更新日時 : 2009年08月20日 | この記事へのリンク :